ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅱ(環境・設備)№14 上水のみ供給する建築物の給水設備について、1日当たりの給水量の算定に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。ただし、空調用及びプール等の特別な用途に使用される給水は考慮しないものとする。

建築屋

こんばんは、

現在の時刻2022年6月27日21時36分

上水道 給水の1日の算定量。

これは、覚えておかないといけない問題でしょうか(^_^;)

試験って難しい。

1 .集合住宅において、居住者1 人当たり250 l/日とした。

考え中・・・・これはお風呂とかも入るんですよね?お風呂180ℓトイレ50ℓ飲食20ℓくらいですか?基準になりますかね。

正解の枝 合ってましたね。大体このくらいなんでしょうね。

一人当たりの使用量ですか。

2 .社員食堂のない事務所ビルにおいて、在勤者1 人当たり60 l/日とした。

考え中・・・・事務所なんですよね。事務所でそんなにいりますかね?

正解の枝 事務所は60~120ℓが標準みたいですね。

これもイメージ通りでしたね。必要な水はそんなに多く無いですよね。

3 .客室主体のホテルにおいて、ベッド1 台当たり500 l/日とした。

考え中・・・・集合住宅との違いは何でしょう?ホテルは浴場などがありますから住宅より多いのですかね。

正解の枝 ホテルは、400~500ℓなんですね。洗濯とかいろいろあるんでしょうね。

ここまでは良かったです。

4 .総合病院において、ベッド1 台当たり300 l/日とした。

考え中・・・・集合住宅より多いですね。どうしてでしょう?ここまでの水は必要ない気がします。

不正解の枝 病院のベッドは、500~2,000ℓ 正解はしましたけど、全く理解していませんね。清潔にするために水の使用量は一番多くなるのですね。しっかり憶えましょう。

一応。本当に一応正解でした。偶然ですけど(;一_一)

現在の時刻 21時54分 所要時間 18分

正解しても理解は程遠いですね~。

引き続き頑張りましょう。

いつもいつでもいつまでも楽しく勉強。

コメント

タイトルとURLをコピーしました