ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

『独学自己満足学習』 1級建築士試験     『令和2年』 学科Ⅴ(施工)№04 建築工事等の届出等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 

建築屋

こんばんは、

現在の時刻2022年08月30日21時59分

届出ですか。

申請業務は普段しないのですよ。

まぁ見てみましょうか。

昨日まで2勝1敗 さて今日は・・・・。

私の回答予想は、3番です。

1 .10 階建ての病院( 5 階以上の階における病院部分の床面積の合計が1,500 m2を超えるもの)において、避難施設に関する工事中に当該病院を使用する計画であったので、その工事に先立ち、建築主が特定行政庁あてに「安全上の措置等に関する計画届」を提出した。

考え中・・・・病院部分の面積の合計が1,500㎡ここが肝な気がします。

正しい設問です。安全上の措置等に関することは、建築主が特定行政庁に届けます。

ふむ、これは大丈夫でしたね。

2 .電波法に基づく伝搬障害防止区域内における高さ35 mの建築物の新築工事において、当該工事の着手前に、建築主が総務大臣あてに「高層建築物等予定工事届」を提出した。

考え中・・・・総務大臣?建築系の申請は国土交通省ではないですか?

正しい設問です。伝搬障害防止区域内において、地表面からの高さが31mを超える建築物を建設しようとする場合は建築主が総務大臣に高層建築物等予定工事届を提出する必要があります。

最初の時点では、考え中のいうの意見だったのですが、伝搬障害防止となると総務相だと思いましたね。

3 .高さ35 mの建築物の新築工事において、当該工事の開始の日の14 日前までに、事業者が労働基準監督署長あてに「建設工事計画届」を提出した。

考え中・・・・建設工事計画届 これは特定行政庁に提出するものではなかったですかね?でも、2番も違う気がする。

正しい設問です。高さ31mを超える建築物または工作物の建築など(解体も含む)の仕事をする際、事業者は、建設工事計画届を工事開始の日の14日前までに労働基準監督署長に届け出ます。

これは、単純に建設ではなくて、31m以上の建築を行う際に安全を考えるからのことですかね。31m31m31m31m31m31m31m31m31m31m31m31m31m31m31m

4 .既存建築物を除却し、引き続き同じ敷地に床面積の合計が200 m2の建築物を新築する工事に先立ち、当該既存建築物の床面積の合計が100 m2であったので、当該工事の施工者が特定行政庁あてに「建築物除却届」を提出した。

考え中・・・・建築物除去届、これは必要な手続きですよね。面積が何㎥からか記憶が薄いですけどね。

不適当な回答です。除却工事において当該建築物または当該工事に係る部分の床面積の合計が10㎡を超える場合、着工前までに施工者が都道府県知事に建築物除却届を提出する必要があります。

床面積は問題ではなかったですね。特定行政庁ではなく、都道府県知事に届ける必要があったみたいです。

現在の時刻 22時21分 所要時間 22分

本日は不正解

現在2勝2敗。

勝率7割は取れるようにならないとね。

いつもいつでもいつまでも楽しく勉強。

コメント

タイトルとURLをコピーしました