ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

お惣菜と鶏焼きとスライディングドア

シンパパ

玄関ドアは、

開き戸か親子が多いと思います。

ちょっとこだわったお家は、引き戸ですかね?

その昔は、

引違いが多かったですね。

スライディングドアは、引き戸です。

敷居やレールで間仕切りのパネルを移動させる引き戸、または横にスライドさせて開け閉めするドアです。

最近の物は上吊りタイプが主流で、

足元のポーチタイルとの段差が少ないのが良いですね。

しかし、

このドアの問題点は、

重いのと、重量がかかるゆえに、

調整が難しい事です。

今回は調整するのに伺ったのですが、

本体の部品を外し、

枠のカバーを外し、

キャップを外し、

吊り金具の部品を外してようやく調整になりました。

しかも、

メモリなども無く、

感覚での微調整。

重いから、堅くて動かない。

1時間程かけてじっくりと調整させていただきました。

便利で丈夫な反面、

メンテナンスは複雑になり、手間がかかります。

商品をご検討の際には、その辺りも参考にしてみてはいかがでしょうか?

さて、

今日の晩御飯は、

昨夜の残り物を処分するのと、

お惣菜の唐揚げとトンカツです。

250329193551757

ちょっと、

豚肉が欲しかったので、

買出しによってました。

会社帰りにお腹が空いて買い物は行けませんね。

ついつい、

お惣菜なども多めに買ってしまいます。

今日も少しのつもりが、

色々買ったのもありますが、4000円。

もう少しけずらないと、今月は外食もし過ぎですからね。

カロリーは、

ごはん 165㎉

鶏の唐揚げ 189㎉

チキンソテー 128㎉

クリームパスタ 191㎉

お味噌汁 27㎉

トンカツ 86㎉

トータル 786㎉

250329193600952

昨日の運動は、

ウォーキング

3.74㎞ 40分 304㎉

体重の増減は、

∔0.4㎏

増加。

減らさないととは思うんですけどね。

減りませんね。

今日は特に間食が多かったので、

明日は、控えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました