ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

もつ煮込みラーメンと草抜き

シンパパ

暖かくなってきましたね。

地方によっては夏日にもなっています。

この時期から早めに初めておきたいのが、草抜きです。

特に要注意は、

見た目が綺麗でかわいいのに毒のある、

こんな雑草。

ナガミヒナゲシは、ポピーに似た美しい花を咲かせる外来植物ですが、アルカロイドという有毒な成分を含み、触れると皮膚がかぶれる可能性があるため注意が必要です。また、繁殖力が強く、他の植物の生育を阻害する性質もあるため、早めに駆除することが推奨されています。

最近はどこにでも見かけますし、

ぱっと見が綺麗なので、

放置しておくことが多いと思いますが、

毎年繁殖して凄いことになりますから、

ちゃんと軍手を履いて、直接触らないように気をつけながら、

除草・草抜きしましょうね。

後、他の雑草もそうなのですが、

梅雨時期に入るころには一気に生育して、

根が深くなって除去に労力かかりますから、

今のうちの対策をお勧めします。

さて、

今日の晩御飯は、

昨夜のもつ鍋のリメイク。

250430181545506

もつ煮込みラーメンです。

豚しゃぶ用のお肉を追加して、

牛もつを油抜きに焼いてから、こちらも追加。

岩塩と唐辛子で、味を整えたら、

中華麺と生卵を投入して、

煮込んだら出来上がりです。

キャベツもたっぷり残っていたので、

家系?もつ煮込みラーメンですね。

今夜は単品そんなんもたまには良いですよね。

カロリーは、

ラーメン 820㎉

250430181543668

昨日の運動は、

ウォーキング

4.5㎞ 47分 352㎉

体重の増減は、

しっかり歩いて、

しっかり食べて、

∔0.5㎏

運動しているのに、

増やしてどうする?(笑)

笑えないけどね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました