今日は築20年の物件に、
定期点検に行ってきました。
屋根も外壁も綺麗に塗装して、
宅内も綺麗にお手入れされていましたので、
点検内容としては、特に問題も無く。
異常無しです。
が、
この時期に建てた物件の多くは、
2階の天井部分に、ひび割れが多くあります。
天井の石膏ボードが1枚貼りで、
吊り木と振れ止めが最小限で、
天井断熱の物件。
室の天井のセンター付近にぱっくりとひびが入ります。
構造上、発生しやすい場所ではあるのですが、
御施主様に納得のいく説明がしにくい場所と症状ではあります。
今の施工方法だと、ほぼなりませんので、
当時からの技術と施工の進歩は素晴らしいものだと思います。
古きよきものもあれば、
最新の素晴らしいものもあります。
どちらもいいとこ取りで進めていきたいものです。
さて、
今日の晩御飯は、
ちょこちょこ色々出してみました。
サバの塩焼き
豆腐ステーキ
ポークチャップ(残り物)
そうめん(残り物)
たこ焼き(冷凍)
焼き飯。
まともに作ったのは焼き飯ですね(笑)

ベーコンと大蒜と玉葱を刻んで、
バターとオリーブオイルで炒めます。
ゴハンを入れて、
塩胡椒とマヨネーズをかけて、
全体になじむように炒めます。
溶き卵とダシダを入れたら、
火力をあげて一気に炒めてできあがりです。
ちょこちょこですが、
食べ過ぎましたね。
カロリーは、
そうめん 334㎉
サバの塩焼き 220㎉
たこ焼き 32㎉
豆腐ステーキ 278㎉
焼き飯 420㎉
トータル 1274㎉

昨日の運動は、
ウォーキング
3.96㎞ 40分 カロリーは不明。
到着してからストップ忘れてました。
体重の増減は、
∔0.1㎏
まだ増えているのです。
大台のりそうでやばい。
コメント