こんばんは、
現在の時刻2023年04月24日21時25分
さて、
文章問題2問目、
とりあえず、
このあたりからは記憶力が頼りです。
早速行きます。
〔No. 7 〕地震時における建築物の振動に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1 .地震動の変位応答スペクトルは、一般に、周期が長くなるほど小さくなる。
いきなりですが、変位は周期が長くなると大きくなるのではないでしょうか?
2 .建築物の固有周期は、質量が同じ場合、水平剛性が大きいものほど短くなる。
硬いものが、固有周期は短くなりますよね。硬いもの程音が高い。
3 .建築物の一次固有周期は、一般に、二次固有周期に比べて長い。
これは調べないとです。一次と二次の違いが判りません。
4 .鉄筋コンクリート造建築物の内部粘性減衰の減衰定数は、一般に、鉄骨造の建築物に比べて大きい。
コンクリートの分だけ大きくなるのでしょうね。
で、私の解答予想は、
1番ですね。
3番はほんとに全くわかりません。
で、正答は、
1番です。
意外といけるものですね。
これで2問正解です。
2と4は、ほぼ、考えた通りの内容でしたので、
3番ですが、
考え方が独特ですね。
1次固有周期は、1点が揺れている状態での周期。
2次固有周期は、2点が揺れている状態での周期。
1点だと、それ1つでゆーらゆーらですが、
2点だと、ゆーらゆーらが、もう一つのゆーらゆーらと打ち消しあって、揺れが減ってしまう感じですね。だから、1点の1次の方が、ゆーらが打ち消されない分だけ長いのですね。
何となくわかった気がします。
明日もこの調子ですね。
コメント