ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

令和3年 1級建築士試験 学科Ⅳ 構造 №08 建築基準法における荷重及び外力に関する次の記述のうち、もっとも不適当なものはどれか。

建築屋

現在の時刻 21:26

1.床の構造計算を行う場合の単位面積当たりの積載荷重の大小関係は、実況に応じて計算しない場合、住宅の居室<事務室<教室である。

不正解の枝 床の構造計算に関してのみ、事務所と教室が逆転しているんですよね。

正しくは、住宅の居室<教室<事務室

2.建築物の地上部分における各層の地震層せん断力Qiは、最下層の値が最も大きくなる。

正解の枝 最下層の値が最も大きくなる。まぁ、ジェンガを建てて机をゆすったら倒れるのは根元からですよね。

3.地震時の短期に生ずる力については、特定行政庁が指定する多雪区域においては、積雪荷重を考慮する。

正解の枝 ん~暗記問題やけど、常に雪が積もっているから、常ってことは

それが普通だからそれも考えてねってことですかね。

4.屋根葺き材等に対して定められるピーク風力係数Ciは、局部風圧の全風向の場合における最大値に基づいて定められている。

正解の枝 第82条の5の規定に基づき、屋根ふき材及び屋外に面する帳壁の風圧に対する構造耐力上の安全性を確かめるための構造計算の基準を次のように定める。

で、最大値に基づいて定められるとの事みたいですね。

暗記問題嫌いやわ~

現在の時刻 21:46 所要時間 20分

まだまだ先は長いですね。

時間は無いけど、先は長い。

天竺か?

いつもいつでもいつまでも楽しく勉強

コメント

タイトルとURLをコピーしました