ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

令和3年 1級建築士試験 学科Ⅴ 施工 №02 工事現場の管理等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

建築屋

こんにちは、

お正月休みですね。

朝からの氷点下の気温のせいでメンテナンスの電話が一件ありましたけど、

基本的にはお休みです。

ゆっくりしましょう。

寒いですしね。

夜はもっとゆっくりしたいので、

明るいうちに勉強しましょう。

現在の時刻 2022年01月02月14時17分 

1.設計図書間に相違がある場合の適用の優先順位として最も高いものは、一般に、質問回答書である。

正解の枝 正しい選択肢。

①質問回答書、②現場説明書、③特記仕様書、④設計図、⑤標準仕様書 この順番ですね。

意味合い的には、その施工、その現場、特別なこと、一般的な内容、普通はそうしてね。って感じですかね。

2.公共工事において、特別な要因により工期内に主要な工事材料の日本国内における価格に著しい変動が生じ、請負代金額が不適当となったときは、発注者又は受注者は、請負代金額の変更を請求することができる。

正解の枝 正しい選択肢。

特別な要因ていうのが、鍵みたいですね。 一般的な価格変動は、受注者負担ですけど、特別な要因がある場合は、お互いに負担みたいな感じですね。今で考えるとコロナ禍のウッドショックなどですかね。

3.発注者から事務所の建築一式工事(請負代金が7,000万円以上)を請け負った元請け業者が当該工事を施工するために置く監理技術者については、当該工事現場に専任の監理技術者補佐を置いた場合であっても、当該工事現場のほかの工事現場の監理技術者を兼務することはできない。

正解の枝 正しい選択肢。

専任の監理技術者補佐がいる場合は、条件はありますけど、兼任可になっていますね。

4.産業廃棄物の処理を委託する場合、元請業者は、原則として、廃棄物の量にかかわらず、廃棄物の種類ごと、車両ごとのマニュフェストにより、廃棄物が適正に運搬されたこと、処分されたこと及び最終処分されたことを確認する。

正解の枝 正しい選択肢。

産業廃棄物は基本的に処分まで、抜けが無いようになっていますね。

現在の時刻 15時02分 所要時間 45分

正月早々頑張った、

ちょっと運動がてら散歩でもしてこよう。

いつもいつでもいつまでも楽しく勉強。

コメント

タイトルとURLをコピーしました