ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

唐揚げと給湯器(エコキュート)

シンパパ

今日はお引渡しでした。

書類の説明や機器の取扱い説明。

記念撮影等を行いました。

その後御施主様とお話をしていたのですが、

どうやら、

明日には引っ越しをするとの事。

ですが、

微妙に話がかみ合わない感じで、???

確認すると、

引っ越しは明日行いますが、

今日から新居で寝泊まりするとの事(笑)


さぁ、

大変です。

給湯器の電源は入れたばかりで、

お湯はすぐには出ません(笑)

エコキュートは、タンクにお湯を沸かしておくのですが、

基本的には、

使用量の学習と、

電気料金の安い深夜に沸かしたりすることが多いです。

なので、急遽設定をさわって、

沸き揚げを行い、300ℓは使用できるようにしました。

危なかったです。

多分、そのままだと、

夜に

「お湯が出ないんですけど~」

みたいな連絡が来るところでした(笑)

無事に設定できて何よりです。

さて、

今日の晩御飯は、

揚げ物です。

千切りキャベツを美味しく食べたくて、

揚げ物で食べることにしました。

250426191520874

鶏の唐揚げ。

豚の唐揚げ。

揚げたこ焼き。

揚げたこ焼きはお惣菜の大きめのたこ焼きを揚げ直しです。

しばらく調理時間も取れていなかったので、

揚げ物は久しぶりでしたね。

でも、

チビの表情はイマイチ、

豚の唐揚げもそんなに美味しくなかったようで、

非常に残念。

しゃべらない反抗期のチビの相手は難しい。

カロリーは

照りマヨつくね 239㎉

鶏の唐揚げ 264㎉

豚肉の唐揚げ 401㎉

揚げたこ焼き 176㎉

キャベツ 91㎉

トータル 1171㎉

250426191525938

昨日の運動は、

ウォーキング

2.73㎉ 30分 212㎉

体重の増減は、

‐0.1㎏

減らないね~

精神的にしんどくもなっているんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました