ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

山芋のふんわり焼きと火災報知器の電池交換方法

シンパパ

住宅用火災報知器の設置義務化は、新築住宅については2006年(平成18年)6月1日、既存住宅については2011年(平成23年)6月以降に全ての市町村で義務付けられました。

で、義務化後 18年経過してます。

初期の頃の火災報知器は電池が切れても、

気が付かないことが多いのですが、

ここ10年くらいのうちに設置した火災報知器は、

性能が良くなったこともあり、

電池切れを起こすと、

「電池が無くなりました。電池を交換してください。」と

アラームとともに音声が流れます。

なので、

お施主様から、

「これはどうしたらよいですか?」

と、ご連絡を頂きます。

最近は、

電池もAmazonさんや楽天さんでも購入できるので、

ご自身で交換をお勧めしています。


人が動くので、高くつくんですよね。

なので、

「まず、危なくないように脚立か踏み台を準備してください。火災報知器を天井に抑えつけながら、左回りに廻してください。数センチ回すと下に外れます。外した裏側をみると、青い電池から短い赤い線と白い(黒い)線がでていますので、それを摘まんで本体にささっているコネクターを外してください。これで、電池も取り外せますので、同じ手順を逆にして電池購入後、交換処理をしてください。」

これで解決です。

大体の人はこれで判ります。

いきなり火災報知機が鳴りだして困っている日はどうぞご参考に。

さて、

今日の晩御飯は、

久しぶりのメニューになりました。

山芋のふんわり焼き。

豚肉と椎茸の炒め物。

米味噌のとん汁です。

和食居酒屋風のメニューですね。

簡単で美味しそうなレシピを一つだけ。

山芋のふんわり焼きです。

山芋をすり下ろしてとろろにします。

卵と白出汁と水加えてよく混ぜます。

片栗粉を少々加えて更に混ぜます。

刻み葱をお好みでたっぷりと入れます。

大きめのフライパンに、

ごま油をひいて、流し入れます。

弱火で蓋をして焦がさないようにじっくりと焼き上げます。

両面焼けたら出来上がりです。

カロリーは、

山芋のふんわり焼き 202㎉

とん汁 243㎉

豚肉と椎茸の炒め物 341㎉

トータル 786㎉

HDR debug info : AIScene(24) AC brightness(129.8) bright_enhenced_level(0.0) brightness_shift(1.0) brightness_high_level(211), contrast_enhanced_level(1.0) WDR(1,0)SV(0)SGL(0)HGL(12)SGLPU(16)SGLAY(0)AY(107)

昨日の運動は

お休みです。

ちょっと、筋肉痛になっています。

なぜでしょうか?

体重の増減は、

-0.4㎏

この変化がちゃんと続けば年内の目標が達成できるのだけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました