寒いですね。
気温が氷点下まで下がるみたいです。
この状況で、
基礎コンクリートを打設するのはNGです。
ちょっとした、
タイル下地を施工するのに、
コンクリートを打設したのですが、
水が引いたら、
毛布を掛けて、
霜が降りて凍らないように養生しました。
この状態で、
最低5日間は放置して、
その後、
2~3日 様子をみての
タイル工事ですね。
コンクリートは水との化学反応で硬化します。
水が凍りになると正常な化学反応を起こしません。
強度の発現が遅くなるんです。
なので、
この時期は、じっくりと養生期間を取って仕事を進めましょう。
さて、
今日の晩御飯は、
焼きそばです。
簡単3食入りの粉末ソースタイプ。
On365 の コスモスさんの商品です。
牛バラ肉とざく切りキャベツ。
紅ショウガと天かすを入れて、
炒めます。
味付けは、
粉末ソースの他に、
オイスターソースと味醂を少々です。
もう一品は、
マカロニとツナと卵の和風サラダです。
何が和風かというと、
味付けが、
醤油マヨネーズです。
わさびを入れてもよいのですが、
今日はノーマルわさびマヨにしました。
カロリーは、
ソース焼きそば 604㎉
ごはん 183㎉
マカロニサラダ 208㎉
トータル 995㎉
昨日の運動は、
お休みです。
体重の増減は、
∔1.2㎏
何があった?
そこまで食べていないと信じたいが、
早速、薬の影響が出たのかと心配になるレベル。
足も痛いけど、軽く歩くとしましょう。
コメント