ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

焼豚チャーハンとクッションフロア

シンパパ

洗面とトイレ。

今日の現場は、

水廻りの床をクッションフロアで仕上げていました。

今は、

クッションフロアの品質が良くなって、

質感が凄いですよね。

アパート、マンションの床なんかでも、

クッションフロアの仕上げにしているところもあるくらいです。

クッションフロアとは、塩化ビニール製のシート状の床材で、クッション性や防水性、耐水性に優れています。CF(シーエフ)とも呼ばれ、住宅や店舗の床材として広く使用されています。

【特徴】

  • 他の床材と比べて安価である
  • 多層構造のためクッション性があり、足への衝撃負担が小さい
  • 撥水性・耐水性に優れているため、水回りに使用しやすい
  • 汚れを落としやすい
  • シート形状で継ぎ目が少ないため、液体をこぼしたり、汚れたりしやすい場所にも適している

こんな感じですね。

ですけど、

職人さんの技術でかなり差が出ます。

それは、

下地も、張り仕上げも両方になりますけどね。

良い職人さんと出会えたら、

部屋を全部クッションフロアにするのも良いと思いますよ。

さて、

今日の晩御飯は、

焼豚チャーハン🐷

かに玉🦀

竹輪のチーズ焼き🧀

どれも、

ほぼ包丁も使わない簡単飯ですね。

市販の焼き豚と竹輪を切ったくらいで、

後は、

卵を混ぜたくらいです。

味付けもシャンタンとマヨネーズと醤油。

シンプルですが、

素材の味を生かす味付けです。(笑)

そして、

その方が喜ぶチビ。

凝った味付けをしても、

好みが難しいのです。

ちなみに竹輪のチーズ焼きは食べませんでした(笑)マジか・・・・。

250327190820449

みたいな感じです。

カロリーは、

焼き豚チャーハン 466㎉

かに玉 68㎉

竹輪のチーズ焼き 324㎉

トータル 858㎉

250327190812777

昨日の運動は、

ウォーキング

3.62㎞ 41分 321㎉

体重の増減は、

∔0.1㎏

微増やけど誤差の範囲内。

今日は雨やから、

少し自転車を漕ぐとしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました