ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

豚肉の生姜焼きとお墓参り。

シンパパ

春彼岸の最終日ですね。

墓守なので、

お墓参りに行ってきました。

年末とお盆は、

家族で行くのですが、

今日は一人です。

水をあげて、

軽く掃除をして、

しきみを供えて、

美水を入れ替えて、

家族分のお線香をあげたら、

ちゃんとご先祖様にご挨拶。

今まではお彼岸に来れる機会も少なかったので、

これからは、

もう少し顔を出そうと思います。


天気も良くて、

良い気分転換になりました。

さて、

今日の晩御飯は、

豚の生姜焼き。

高野豆腐の含め煮。

角煮まんじゅう。

です。

先月も作ったのですが、

トンカツ用の豚ロースで作る生姜焼きが思いのほか、

美味しかったので、今月も作りました。

チビもこれは気に入っているみたいで、

がっつり食べていました。

が、

高野豆腐の含め煮。

これは、

駄目みたいです。

口に含んだ瞬間に、

吐きそうな顔していました(笑)

まぁ、

独特の食感ありますからね。

私も、

子供の頃は苦手でした。

おそらくチビも、

年齢が上がって、味覚が変わると食べれるようになるのでしょうね。

角煮まんじゅうは、

お土産で貰ったものなので、

一人一個の味見程度です。

美味しかったですよ。

カロリーは、

ごはん 228㎉

生姜焼き 214㎉

キャベツの千切り 91㎉

高野豆腐 216㎉

角煮まんじゅう 249㎉

トータル 998㎉

250323183637982

昨日の運動は、

ウォーキング

3.53㎞ 41分 294㎉

体重の増減は、

∔0.1㎏

やはり、

一直線には減りませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました