ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

カレーライスとクロスの凸凹

シンパパ

新築時や賃貸の入居時に、

壁を眺めて入居前のチェックをする人が何人いるでしょうか?

今日のご相談も、

最近になって、壁にふくらみが出てきたのですが何でしょうか?

というものでした。

実際の所これは、

最近気づいたのですが、壁にふくらみがあったみたいです。

が正解です。

こちらのチェックの時に見付けなさいとも思いますが、

光の加減で見えたり見えなかったりするので、


2㎜程度の凹凸だと見逃すことがあります。

今回の物も壁紙を捲って、下地をみると施工当時のパテが残っていました。

壁紙を切り抜いて、パテを削り取り、壁紙を戻して補修完了です。

意識していないところに意識が向いた時に見えるものがあります。

それは、

新しく出来たものでは無くて、元からあったものかもしれませんね。

私のチェックも厳しくしないとです。

さて、

今日の晩御飯は、

カレーライスです。

ほうれん草のソテーと目玉焼きをトッピングしました。

チビの部活の送迎で、

朝一からお弁当プラス送迎プラス出勤で、

ちょっとおつかれだったのもあり、

簡単カレーにしました。

よっぽどお弁当でも買おうかと思ったのですが、

最近無駄使いが多い気がしたので、

我慢です。

カロリーは、

ビーフカレートッピング付き 787㎉

チーズチキンカツ 270㎉

トータル 1057㎉

昨日の運動は、

ウォーキング

2.5㎞ 34分 178㎉

体重の増減は、

∔0.1㎏

増える体重を抑えるためにごはんを食べる。

矛盾しているようでこれが一番の近道。

コメント

タイトルとURLをコピーしました