上棟前日になります。
本来ですと、
上棟の二日くらい前が私の中では理想ですね。
何かトラブルがあったときにも対応できますし、
天候不良での順延も可能です。
ですが、
早めに建てておくと、それが良いのかというと、
そうでも無かったりします。
まず、材料の搬入などがしにくくなります。

後、一番は、
足場単体で放置する場合は、
強風や地震による振動や揺れに弱い事です。
ニュース映像なので、足場の崩れる映像が流れたりしますが、
ああいったことが起きやすいという事です。
何事にも塩梅というものがあります。
早すぎず、遅すぎず、適切に段取りしていきたいものです。
さて、
今日の晩御飯は、
そば米汁です。

娘が帰ってきているというのもありますが、
明日、チビのお迎えで夕飯を作る時間もほぼないので、
作り置きできるメニューを作ることにしました。
水 2000ml
白出汁 200ml
味醂 50ml
後は、
そば米、大根、人参、鶏肉、椎茸 と
好みの具材を入れて煮込むだけです。
そば米だけは先に火を通して、
柔らかくしてから、水洗いするという一手間かかりますけどね。
後は、
鶏もも肉のガーリックソテーと、
焼き飯をしました。
とりあえず、一人飯ではないので、
少しちゃんとした感じになりましたね。
カロリーは、
そば米汁 271㎉
チキンソテー 188㎉
チャーハン 248㎉
トータル 708㎉

昨日の運動は、
ウォーキング
2.97㎞ 33分 255㎉
体重の増減は、
∔0.7㎏
なぜに?なんで増える?
カロリーはちゃんと抑えているのに?
少し副作用のある薬の量を減らしてみようかと。
コメント