ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ建築屋晩御飯

麻婆豆腐と定期健診

シンパパ

今日は糖尿病の定期健診の日でした。

今は、2か月半に1回のペースで検査を受けています。

通院当初は、

即入院を勧められ、

インスリン注射を処方され、

合併症を併発する前の基本的は症状は全て網羅していました。

その後、8か月の生活習慣の改善と、

投薬により、

完快に近い状態になっています。

もともと食欲が抑えにくいので、

血糖値の上昇を抑えるのと、

食欲を減退させる意味で、

まだ、

一部薬を頂いていますが、

基本的な、血液検査は、

全て正常な数値で納まるまでに回復しました。

今回も異常なしです。

後は、

もっと体重を減らして、

処方している薬を止めることが出来たら、

最高なので、

そこまで目指して頑張ります。

高いんですよね(笑)処方薬ww

さて、

今日の晩御飯は、

麻婆豆腐です。

挽き肉と豆板醤とコチュジャンを追加した。

麻婆豆腐の素を使った、

簡単飯。

うちのチビ達は、

麻婆豆腐の豆腐は食べないですが、

味付けは好きみたいで、

挽き肉でどんぶりにしてがっつり食べています。

なので、

野菜のおかずに、

もやしを挽き肉と炒めて、

卵でとじました。

今日はこの2品です。

カロリーは、

麻婆豆腐 526㎉

もやしと挽肉の卵とじ 265㎉

トータル 791㎉

250321200757794

昨日の運動は、

ウォーキング

3.54㎞ 41分 298㎉

体重の増減は、

‐0.6㎏

あすけんの目標せっていも組み直しました。

八月の夏休みには、

10㎏は減らしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました