今日の晩御飯は、
親芋の煮物。

旬なんだろうね。
安くなっていたから、
適当なサイズにカットして、
牛肉と一緒に、

酒と白出汁と塩であっさり味付けして、
とろとろほくほくの出来上がり。

次は、
簡単うまうまの
モヤシと豚肉のポン酢焼き
豚肉200gをごま油大さじ1で炒めて、

火が通ったモヤシ1袋を入れて、
お酒50㏄を入れて、
炒めます。
水気がひいてきたら、
ミツカン 味ぽんを
100cc 「お好みで調整」をかけて、
白胡椒と刻み葱をかけて、

軽く混ぜたら出来上がり。
もう一品は、玉子焼きですね。
卵3個に、
醤油大さじ1
砂糖大さじ1
で、サラダ油でじっくりと焼き上げて、

マヨネーズを付けて頂きます。
お汁は、
三日目の豚汁をつけて、
今日も美味しく頂きました。

いつもいつでもいつまでも美味しく幸せ。
コメント