ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅴ(施工)№10

建築屋

こんばんは、

現在の時刻2023年06月26日21時40分

昨日も間違いたけど、

試験まであと少し。

2級は今週末ですもんね。

私も気合入れないとね。

後、1か月切りました。

では、

〔No.10〕レディーミクストコンクリートの受入れ時の検査について、表のA~Cの圧縮強度試験
の結果に対する調合管理強度の判定に関する次の記述のうち、最も適当なものはどれか。ただし、コンクリートの調合管理強度は30 N/mm2とし、1 回の試験には任意の1 台の運搬車から採取したコンクリート試料で作製した3 個の供試体を用いるものとする。

1 .Aは「合格」、B及びCは「不合格」と判定する。
2 .A及びBは「合格」、Cは「不合格」と判定する。
3 .A及びCは「合格」、Bは「不合格」と判定する。
4 .A、B及びCを「合格」と判定する。

単純判断で、

総平均値が30以上であれば合格だと思うのです。

なので、

2番が正解だと思いますが、

違いますかね?

正答は、2番ですね。

普通に素直でよかったです。

ですが条件が少しあるみたいで、

調合管理強度の管理試験は1回の試験結果が調合管理強度の85%以上かつ3回の試験結果の平均値が調合管理強度以上が必要。

85%、

これに引っかかりそうですよね。

以後の注意点ですね。

では、

また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました