ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №13  自然災害からの復興支援のための住宅、住宅地等の計画に関する記述

建築屋

1.防災集団移転促進事業とは、災害が発生した地域又は建築基準法に基づく災害危険区域のうち、住民の居住に適当でないと認められる区域内にある住居の集団的移転を促進することを目的としたものである。(正解の枝)

2.応急借り上げ住宅とは、地方自治体が民間賃貸住宅を借り上げて仮設住宅として供与するものであり、東日本大震災以降は「みなし仮設住宅」とも呼ばれているものである。(正解の枝)

3.陸前高田のみんなの家(岩手県)は、東日本大震災の津波で立ち枯れた杉の丸太を用い、被災した人々の集いの場として作られた集会場である。(正解の枝)

4.グループハウス尼崎(兵庫県)は、阪神・淡路大震災後に被災者を対象に建設された、高齢者向け住戸と一般向け住戸で構成され、サポート拠点(サポートセンター)を併設した災害公営住宅である。

(不正解の枝)

不正解の枝、4番の災害公営住宅が間違いなのか?一般向け住戸が間違いなのか?

Google先生に聞いてもピンとこない。

また、あとで復習しよう

いつもいつでもいつまでも楽しく勉強。

コメント

タイトルとURLをコピーしました