シンパパ 【麻婆豆腐とモヤシのスープ】 以前は、簡単調味料を使っていたのですが、今ではすっかり自分で調味するようになりました。その方が美味しく出来るようになりましたからね。もう丸4年ですね~。料理の腕も上がるはずです。 2023.02.02 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№16 〔No.16〕図のような敷地において、準耐火建築物を新築する場合、建築基準法上、建築すること ができる建築面積の最大のものは、次のうちどれか。ただし、図に記載されているものを除き、地域、 地区等及び特定行政庁の指定、許可等は考慮しないものとする。 2023.02.01 建築屋
シンパパ 【白ネギと牛肉と舞茸のすき焼き風とソーセージとキャベツの卵とじと粉ふき芋】 今日は野菜に買い出しにいって、地元産の美味しそうな、白ネギを買ってきて早速使いました。後、黄色のブロッコリーも見付けたので、明日当たり使ってみようかな。 2023.02.01 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№15 〔No.15〕建築物の用途の制限に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。 ただし、用途地域以外の地域、地区等の指定はなく、また、特定行政庁の許可等は考慮しないものと する。 2023.01.31 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 1月31日実況報告 個別株が一つ上場廃止になりそうだ。 チョット2社ほどヤバそうなのがありますね~。まぁ、何も考えずに買っていたころの物なので、どうなるのかこのまま様子見をしてみます。これも勉強です。お金かかったりしませんよね? 2023.01.31 超雑記 資産0への道
シンパパ 【揚げないメンチカツとエリンギのソテー】 テレビで紹介していたりするとすぐに食べたくなる性分で困ったものです。揚げ物は控えているので、オリジナルのメンチカツ風。結構美味しく出来ましたよ。 2023.01.31 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№14 〔No.14〕都市計画区域及び準都市計画区域内の道路に関する次の記述のうち、建築基準法上、 誤っているものはどれか。 2023.01.30 建築屋
シンパパ 【水菜と鶏胸肉と豆腐の中華スープと鶏腿肉とアボカドのチーズ焼きバジルソースがけ】 今日のメニューは娘よりのメニューですね。チビには、あまり食べるものが少ないかもです。アボカドや豆腐をあまり食べないんですよね。まぁ、私も小さい時はそうでしたけどね。 2023.01.30 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№13 〔No.13〕建築物を新築する場合において、建築基準法上、構造計算適合性判定の対象となるもの は、次のうちどれか。 2023.01.29 建築屋
シンパパ 【豚丼と舞茸と卵のお吸い物】昨日の残り物で私の御飯は完了です。 どうも食欲を抑えるのが最近は苦手みたいです。チビ達の方がよほど控えめな食事しています。私も病気のことを考えて本格的に控えないとね。 2023.01.29 シンパパ晩御飯