シンパパ 【カレーライスと茄子のピザ焼き】 カレーライスってホント美味しいですよね。今まで一人だけ苦手な人を知ってますけど、なぜに苦手なのか?聞いてもわかりませんでした。私は好物なのでしょっちゅう食べています。 2023.01.24 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№07 〔No. 7 〕避難施設等に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。ただし、 いずれの建築物も各階を当該用途に供するものとし、避難階は地上1 階とする。 2023.01.23 建築屋
シンパパ 【舞茸の炊き込みご飯と挽肉と小松菜のお好み焼き】 炊き込みご飯は、炊飯器の種類にもよるでしょうけど、炊き上げの時間が長いんですよね。仕事の時は考えないといけませんね。 2023.01.23 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№06 〔No. 6 〕防火区画等に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。ただし、 自動式のスプリンクラー設備等は設けられていないものとする。 2023.01.22 建築屋
シンパパ 【鶏胸肉と千切りキャベツのしゃぶしゃぶ風とお惣菜】 今日は娘の誕生日。大きくなりましたね。仕事もちゃんとして立派なものです。この先も色々あるでしょうが幸せになって欲しいです。 2023.01.22 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№05 〔No. 5 〕地上2 階建ての事務所( 2 階の居室の床面積の合計が300 m2)に屋内階段(直階段)を設ける場合、図のLの値として、建築基準法に適合する最小のものは、次のうちどれか。 2023.01.21 建築屋
シンパパ 【大根と挽肉の炒め物と大根おろしがけ】 大根料理は、冬の定番ですね。煮物が好きなんですが、今日はおろしの気分でした。少し残っているので明日も朝から大根おろしです。さすがにお弁当には傷みそうですからね。 2023.01.21 シンパパ晩御飯
シンパパ 【野菜炒めとレトルトパーティー】 保存食、いつも1週間分くらいはおいているんですけど、ほんと食べないので賞味期限がすぐに切れているんですよね。もう少し気を付けないといざという時に困りそうです。 2023.01.20 シンパパ晩御飯
建築屋 一級建築士試験 令和2年度 学科Ⅲ(法規)№03 〔No. 3 〕都市計画区域内における次の行為のうち、建築基準法上、確認済証の交付を受ける必要 がないものはどれか。ただし、建築等に関する確認済証の交付を受ける必要がない区域の指定はない ものとする。 2023.01.19 建築屋