ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

ちかるさん

建築屋

一級建築士試験 令和4年度 学科Ⅲ(法規)№23

〔No.23〕A欄に掲げる「建築士等に義務付けられる行為等」とB欄に掲げる「義務付けの対象等」の組合せのうち、B欄において、建築士法による義務付けの対象等とされていないものを含むものは、 次のうちどれか。
シンパパ

【肉団子カルボナーラと牛肉の醤油炒め】

インスタントが悪いわけではないと思うんです。ちゃんと美味しいですしね。ただ、バランスや、そういったのは、そのまま食べるのでは足りない気がします。今日も食物繊維少ないですしね。
建築屋

一級建築士試験 令和4年度 学科Ⅲ(法規)№22

〔No.22〕建築士事務所の管理建築士に関する次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはど れか。
シンパパ

【大根と手羽元の煮込みと大根おろしと釜揚げシラス】

手羽元を年末に買ったまま冷凍していたんです。豚肉の角煮と一緒に煮込もうかと思っていたのですが、ちょっと、作り過ぎたので後回しになっていました。
建築屋

一級建築士試験 令和4年度 学科Ⅲ(法規)№21

〔No.21〕工事監理を行う建築士に関する次の記述のうち、建築士法上、誤っているものはどれか。
シンパパ

【二日目リメイクカレー蕎麦と卵と根菜のサラダ】

2日目カレーは美味しいです。やはり食べ過ぎてしまいます。反省ですよね~。
建築屋

一級建築士試験 令和4年度 学科Ⅲ(法規)№20

〔No.20〕病院に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。
シンパパ

【チキンカレーライスと白味噌のお味噌汁】

カレーの食欲増進作用ってすごいですよね。年末年始で胃袋が大きくなっているので、危険信号です。
建築屋

一級建築士試験 令和4年度 学科Ⅲ(法規)№19

〔No.19〕次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。
シンパパ

【白菜の出汁煮と鶏胸肉の卵とじ】

昨日につづきシンプルな御飯です。2日続けたので、チビ達に明日は少しこってり目を食べさせてあげないと、と、思う今日この頃です。体重は少し減りました。誤差の範囲ですが・・・・。
タイトルとURLをコピーしました