シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月26日【有機栽培のだいだいポン酢を使ったさっぱり料理】一汁弐菜 本日も野菜多めです。カロリーも低めで血糖値対策も上出来です。 【有機栽培のだいだいポン酢を使ったさっぱり料理】一汁弐菜 本日も野菜多めです。カロリーも低めで血糖値対策も上出来です。今日の晩御飯は『豚肉とモヤシのポン酢焼きときゅうりとわかめの酢の物と茄子のお吸い物』酢の物に使ったお酢もポン酢です。 2022.08.26 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 1級建築士試験 『令和2年』 学科Ⅳ(構造)№29 鋼材等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 『令和2年』 学科Ⅳ(構造)№29 鋼材等に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 2022.08.25 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月25日 実況報告 ¥167,296‐ 今日も元気に穴掘りですね。まぁまだ含み損になっていないので良しとします。 ¥167,296‐ 今日も元気に穴掘りですね。まぁまだ含み損になっていないので良しとします。また、ムーンショットだけ値動きが逆になっているような・・・・、 2022.08.25 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月25日【蔓紫(つるむらさき)という野菜を頂きました。】一汁一菜 夏野菜は好きなのですが、チビ達には物足りませんよね。 【蔓紫(つるむらさき)という野菜を頂きました。】一汁一菜 夏野菜は好きなのですが、チビ達には物足りませんよね。今日の晩御飯は、『鶏胸肉の照焼きとつるむらさきのお浸しと焼き茄子とミネストローネ(残り物)』ごはんのお供に明太子マヨネーズをつけときした。 2022.08.25 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 1級建築士試験 『令和2年』 学科Ⅳ(構造)№28 コンクリートの一般的な性質に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 『令和2年』 学科Ⅳ(構造)№28 コンクリートの一般的な性質に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 2022.08.24 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月24日 実況報告 ¥168,028‐ しゃがみ足らずに穴を掘りだした感じですね(;´∀`) ¥168,028‐ しゃがみ足らずに穴を掘りだした感じですね(;´∀`) 個別株をホールドしておくべきか?考え中。 2022.08.24 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月24日【初挑戦のスープメニュー、イタリアンなスープです。】一汁一菜 簡単調味でしっかり美味しい。 【初挑戦のスープメニュー、イタリアンなスープです。】一汁一菜 簡単調味でしっかり美味しい。今日の晩御飯は、『ミネストローネと鶏肉と舞茸とピーマンのチーズ焼き』野菜をしっかり買い込んでちゃんとちゃんとの具沢山スープです。 2022.08.24 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 1級建築士試験 『令和2年』 学科Ⅳ(構造)№27 木材に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 『令和2年』 学科Ⅳ(構造)№27 木材に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 2022.08.23 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 8月23日 実況報告 ¥170,942‐ しゃがんでしゃがんで、膝が痛くなりませんように。 ¥170,942‐ しゃがんでしゃがんで、膝が痛くなりませんように。 2022.08.23 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 8月23日【時短簡単手抜きの和風パスタです。】一汁一菜 辛子明太子と有塩バターが味の決め手ですね。 【時短簡単手抜きの和風パスタです。】一汁一菜 辛子明太子と有塩バターが味の決め手ですね。 今日の晩御飯は、『からし明太子パスタとしめじとピーマンのダシダスープ』ちょっと仕事でお疲れモードだったので時短で手抜きの簡単飯です。 2022.08.23 シンパパ晩御飯