シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月12日【やっとまともに作ることができるようになってきました。】零汁三菜 茹でるだけなんですけど三年かかりましたね。 零汁三菜 茹でるだけなんですけど三年かかりましたね。今日の晩御飯は、『そうめんと鶏胸肉と小松菜のカレー焼きと刻みオクラ』キュウリはそうめんのトッピングですね。 2022.07.12 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№08 防火・避難に関する次の記述のうち、建築基準法に適合しないものはどれか。ただし、避難階は1階とし、屋上広場はないものとする。 №08 防火・避難に関する次の記述のうち、建築基準法に適合しないものはどれか。ただし、避難階は1階とし、屋上広場はないものとする。手強いですね。もうすぐ試験なんよね~。受かる気がしない(;´∀`) 2022.07.11 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月11日 実況報告 ¥138,056‐ 選挙終わりましたけど株価って影響ありますかね? 選挙終わりましたけど株価って影響ありますかね? 詳しくは観ていないですけど、何か最終的にざわざわもやもやする選挙だった気がします。最後の事件のインパクトが強すぎますね。 2022.07.11 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月11日【リメイクメニューは簡単でよろしいね。】零汁三菜 ちょこちょこ作ってみました。 【リメイクメニューは簡単でよろしいね。】零汁三菜 ちょこちょこ作ってみました。今日の晩御飯は、『チーズオムレツのハッシュドミート掛けとキュウリとツナの海苔わさび和えと山芋焼き』後は、自分には追加ヘルシーメニューで千切りキャベツと木綿豆腐の冷奴。 2022.07.11 シンパパ晩御飯
記憶の旅路 記憶の旅路 1本目。山犬がいた時代、うちの猫がやられたらしい記憶。 本当に古い記憶で、断片的なものです。雨の中で、父と母が猫が山犬にやられて亡くなったって話を記憶しています。 2022.07.10 記憶の旅路
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№07 避難施設等に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。ただし、いずれの建築物も各階を当該用途に供するものとし、避難階は地上1階とする。 №07 避難施設等に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。ただし、いずれの建築物も各階を当該用途に供するものとし、避難階は地上1階とする。 2022.07.10 建築屋
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月10日【白茄子を使った簡単レシピ。おかずにおつまみどっちにもOK】零汁二菜 ごはんものと夏野菜のおかずと🍆普通の茄子でも美味しく出来ますよ。 【白茄子を使った簡単レシピ。おかずにおつまみどっちにもOK】零汁二菜 ごはんものと夏野菜のおかずと🍆普通の茄子でも美味しく出来ますよ。今日の晩御飯は、『ハッシュドミート(挽き肉使用)と白茄子の和風ステーキ』どちらもコッテリになってしまった。美味しいから良いですけどね。 2022.07.10 シンパパ晩御飯
建築屋 『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅲ(法規)№06 防火区画に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。ただし、自動式スプリンクラー設備等は設けられていないものとする。 №06 防火区画に関する次の記述のうち、建築基準法上、誤っているものはどれか。ただし、自動式スプリンクラー設備等は設けられていないものとする。 2022.07.09 建築屋
超雑記 資産0への道 ぷちぷち投資 つみたてNISA 7月9日 実況報告 ¥138,056‐ 今日は全部含み益にもどりました。金額は少ないですけどやっぱり嬉しいですね。 ¥138,056‐ 今日は全部含み益にもどりました。金額は少ないですけどやっぱり嬉しいですね。この急に上がるのって何ですかね?まだまだよくわからないですね。暴落っていうのも経験無いですし。これからもぷちぷち勉強ですね。 2022.07.09 超雑記 資産0への道
シンパパ 糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 7月9日【お酢を使ったさっぱりメニュー煮るだけの簡単レシピですよ】一汁二菜 夏野菜たっぷりのヘルシーごはん。 【お酢を使ったさっぱりメニュー煮るだけの簡単レシピですよ】 一汁二菜 夏野菜たっぷりのヘルシーごはん。今日の晩御飯は、『鶏肉のさっぱり煮と豚しゃぶサラダとワカメ増増お味噌汁』カロリー控えておなかいっぱいの夏メニューです。 2022.07.09 シンパパ晩御飯