ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №4 建築物の伝熱に関する記述  

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №4 建築物の伝熱に関する記述  断熱材やサッシの基本ですね。 住宅やってるとわかりやすい問題かもです。
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №3 換気に関する記述。

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №3 換気に関する記述。シックハウスの関連を覚えておくといいかも
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №2 室内の温熱環境に関する記述

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №2 室内の温熱環境に関する記述。出来るだけ、休み無しで頑張ろう。やる気がなくてもやる。学長が言ってました。
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №1 環境工学における用語に関する記述

令和3年 1級建築士 学科Ⅱ 環境・設備 №1 環境工学における用語に関する記述
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №20 建築のマネジメントに関する記述。

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №20 建築のマネジメントに関する記述。現場の人間なので、台風が心配です。自分のところも、廻りの方のところも、何もないことをお祈りしております。
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №19 建築積算に関する次の記述のうち、建築工事建築数量積算研究会「建築数量積算基準」に照らして、最も不適当なものはどれか?

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №19 建築積算に関する次の記述のうち、建築工事建築数量積算研究会「建築数量積算基準」に照らして、最も不適当なものはどれか?
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №18 設計・管理業務に関する記述のうち、建築士法第25条の規定に基づく「建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準(平成31年国土交通省告示98号)」に照らして最も不適当なものはどれか?

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №18 設計・管理業務に関する記述のうち、建築士法第25条の規定に基づく「建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準(平成31年国土交通省告示98号)」に照らして最も不適当なものはどれか?
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №17 歴史的建築物の改修や保存に関する記述

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №17 歴史的建築物の改修や保存に関する記述 建築物の歴史はコア過ぎる・・・・。
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №16 高齢者施設に関する記述

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №16 高齢者施設に関する記述 「個室ユニットケア型特別養護老人ホーム」とりあえず覚えた( ..)φメモメモ 
建築屋

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №15  公共建築物等の計画に関する記述

令和3年 1級建築士 学科Ⅰ 計画 №15  公共建築物等の計画に関する記述 計画はとりあえずあと5問 頑張れ脳みそ 
タイトルとURLをコピーしました