ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

建築屋

シンパパ

マカロニミートグラタンとベッドマットの入れ替え

50肩痛いですね~。力が入らなくて、じっとしていても鈍い痛みが続きます。ロキソニンでも呑んで、シップはって落ち着くのを待つしかないですかね。
シンパパ

オリジナルキャベツ焼きと増築上棟

正月休み明け、各業者さんやメーカーが動き始めました。さっさと仕事しましょうね。私は明日は休むつもりですけどね。でもチビの弁当は作らねば。
シンパパ

里芋と鶏肉の煮物と解体工事

本業は、建築です。外構は違います。ですが、依頼があれば何でもやります。住宅以外でも出来ることなら引き受けます。何なりとお申し付けください。
シンパパ

もつ鍋と打合せ

寒くなるみたいですね。また、お鍋を作りたくなります。今日はもつ鍋。ニラを先日使ってしまったので野菜は大根と水菜。とっても美味しく出来ました。
シンパパ

そぼろ丼とリフォーム養生

世間は3連休みたいですね。成人式もありますし。ですが、震災の被害はどんどん拡がっていますね。今後、復興による資材や人員も不足になるかもしれませんね。
シンパパ

黒豚焼き餃子と土台敷

チョット仕事のストレスが早くもMaxになってきた。忙しいからね~。仕方ないのはわかっているのですが、何とか乗り切らないとね。どっかに逃げ道欲しいな。
シンパパ

ナンカレーと仕事初め

仕事初め。世間の半分はまだ正月休みですね。大手さんは成人の日が終わってから出社がほとんどですし。現場としては早く動いて欲しいものです。
シンパパ

茶碗蒸しと残り物と仕事納め+α

正月料理の食材を冷蔵庫に入れていたら、あまり食材が入らなくなってきたので、一斉に処分です。明日は何食べようかね。
シンパパ

白菜のクリームシチューと仕事納め残!

仕事納めたかったなー。明日からはゆっくり家事したいと思っていたのに・・・・。責任感って、しんどいですね。真面目な人ほど病むのがわかる。
シンパパ

肉じゃがかぼちゃと倉庫の大掃除。

なんのかんので後3日ですね。正月飾りがまだ出ていない。お墓参りも行けてない。時間は有限。身体は一つ。何とか頑張って動きましょう。そういえばチビの部活が冬休みに入ったからお弁当が無くなったのでそれだけでも楽だ。
タイトルとURLをコピーしました