ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 6月8日 実況報告 ¥130,883‐ あんまり不調な感じは受けないですけどね。関係無いですけど、日銀の方のご意見にはちょっと怒りを感じましたね。

ぷちぷち投資 つみたてNISA 6月8日 実況報告 ¥130,883‐ あんまり不調な感じは受けないですけどね。関係無いですけど、日銀の方のご意見にはちょっと怒りを感じましたね。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月8日【昔は呑み物、今は要注意 】零汁一菜 久しぶりに辛いの作った。

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月8日【昔は呑み物、今は要注意 】零汁一菜 久しぶりに辛いの作った。『カレーライスとサラダ』
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅰ(計画)№13 集合住宅・住宅団地の改修計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅰ(計画)№13 集合住宅・住宅団地の改修計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 6月7日 実況報告 ¥129,054‐ 減ってるけどちゃんと積立してるから増えてる。金額がぷちぷちやから値下がりの感覚が判らないのかな?

ぷちぷち投資 つみたてNISA 6月7日 実況報告 ¥129,054‐ 減ってるけどちゃんと積立してるから増えてる。金額がぷちぷちやから値下がりの感覚が判らないのかな?
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月7日【娘のリクエスト 簡単小鉢 】零汁三菜 3人分取分けたらテーブルがいっぱいになった(*’ω’*) 

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月7日【娘のリクエスト 簡単小鉢 】零汁三菜 3人分取分けたらテーブルがいっぱいになった(*'ω'*) 『豚肉とモヤシのポン酢炒めと鶏腿肉のバジルチーズ焼きとワカメと鰹のタタキの大根サラダ』
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅰ(計画)№12 集合住宅・住宅団地の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅰ(計画)№12 集合住宅・住宅団地の計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 6月6日 実況報告 ¥127,576‐ 休み明け投資信託の動きは明日から。アルデプロを処分しないとね。

ぷちぷち投資 つみたてNISA 6月6日 実況報告 ¥127,576‐ 休み明け投資信託の動きは明日から。アルデプロを処分しないとね。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月6日【定番の男子が喜ぶおかずです。 】一汁二菜 糖質もカロリーも高めですけどね。糖質カットの甘味料を使用しています。

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月6日【定番の男子が喜ぶおかずです。 】一汁二菜 糖質もカロリーも高めですけどね。糖質カットの甘味料を使用しています。糖質もカロリーも高めですけどね。糖質カットの甘味料を使用しています。『肉じゃがとほうれん草としめじのお味噌汁です』冷凍の枝豆コーンをサラダにしています。
建築屋

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅰ(計画)№11 歴史的資産を活かしたまちづくりに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

『独学自己満足学習』 令和2年 1級建築士試験 学科Ⅰ(計画)№11 歴史的資産を活かしたまちづくりに関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月5日【挽肉を使ったオリジナルメニュー 】零汁参菜 オリメニューはカロリー計算がめんどい。

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 6月5日【挽肉を使ったオリジナルメニュー 】零汁参菜 オリメニューはカロリー計算がめんどい。『挽肉と茄子とキャベツの炒め物卵とじとカレー風味のマッシュポテト』
タイトルとURLをコピーしました