ワンオペ親父の雑記

日々の日常建築屋の独り言と、ワンオペ親父の作る簡単飯、子供達への思いややりとり。
たまにちょっとした雑学等を雑記しています。
自己学習の場にもしていますのでご了承下さい。

シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月15日【和食は良いですね】基本調味料でちゃんと美味しい。

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月15日【和食は良いですね】基本調味料でちゃんと美味しい。『豚肉の他人丼と鶏胸肉の照焼き』お味噌汁はインスタント(最近お気に入りのかにだし)
建築屋

『独学自己満足学習』 平成30年 1級建築士試験 学科Ⅴ(施工)№14 鉄骨工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

『独学自己満足学習』 平成30年 1級建築士試験 学科Ⅴ(施工)№14 鉄骨工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 5月14日 実況報告 ¥113,124‐ なかなかに下がってますね。 今月の¥3500円を足してもこの金額

ぷちぷち投資 つみたてNISA 5月14日 実況報告 ¥113,124‐ なかなかに下がってますね。 今月の¥3500円を足してもこの金額
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月14日【今夜も食材の処分で簡単飯】調理方法は手抜きMaxですよ。

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月14日【今夜も食材の処分で簡単飯】調理方法は手抜きMaxですよ。『鶏肉とカット野菜の炒め物と冷凍の白身魚とコロッケ』ミニトマトにインスタントのお味噌汁も付けてますよ。
建築屋

『独学自己満足学習』 平成30年 1級建築士試験 学科Ⅴ(施工)№13 鉄骨工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

『独学自己満足学習』 平成30年 1級建築士試験 学科Ⅴ(施工)№13 鉄骨工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 5月13日 実況報告 ¥111,126‐ なかなかどうしてかなり下がっていきそうな予感・・・・。

ぷちぷち投資 つみたてNISA 5月13日 実況報告 ¥111,126‐ なかなかどうしてかなり下がっていきそうな予感・・・・。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月13日【見た目の彩が良いとバランスも良いから不思議】

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月13日【見た目の彩が良いとバランスも良いから不思議】『鶏肉とブロッコリーのオリジナルパスタとインスタントのパスタ2種』写真撮り忘れた鶏胸肉のオーブン焼きも食べてます。
建築屋

『独学自己満足学習』 平成30年 1級建築士試験 学科Ⅴ(施工)№12 プレキャスト鉄筋コンクリート工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

『独学自己満足学習』 平成30年 1級建築士試験 学科Ⅴ(施工)№12 プレキャスト鉄筋コンクリート工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
超雑記 資産0への道 

ぷちぷち投資 つみたてNISA 5月12日 実況報告 ¥112,635‐ 今月は借金の返済月。後8回。来年には一括返済できるかも。

ぷちぷち投資 つみたてNISA 5月12日 実況報告 ¥112,635‐ 今月は借金の返済月。後8回。来年には一括返済できるかも。
シンパパ

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月12日【食の改善。したら量を食べ過ぎる 】油断大敵ですね。

糖尿病攻略中 ちかるさんの晩御飯 5月12日【食の改善。したら量を食べ過ぎる 】油断大敵ですね。『牛肉の炒め物とじゃがいもと卵の粉チーズ焼きとサラダ豆と豆腐と千切りキャベツのシーザーサラダ』
タイトルとURLをコピーしました