シンパパ ミルフィーユキャベツとホワイトソースとお引渡し 誰が読んでいるか、読んでいただいているかわかりませんが、雑記なので意味がある時と無い時がありますね。何を読んで欲しいのか、何を伝えることができるのか?それが決まらないうちはただの日記ですね。 2024.03.19 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 和風創作料理と屋根の釘 この仕事に移って20年くらいですけど、その間にも色んなやり方、技術、習慣、意識なども変ってきました。想像していない変化も沢山あります。この先も常識が変わることがあるかもですね。 2024.03.18 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 牛丼とキャベツ焼きと浴室換気扇 浴室換気扇は、常に回しておくことが多く。年数が経ってくると経年で壊れます。これは、換気扇の構造上の問題なので、消耗品と考えるのが一番です。 2024.03.15 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ バター醤油炒めと会議三昧 会議とかミーティングって、黙っていても、その場にいるだけで参加して仕事している風になるから気分いいんでしょうね。実際は内容が伴わなければ、会議自体が意味をなさないのですがね。 2024.03.14 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ オムレツとキャベツ炒めとゴミ回収 新築の現場が減っていますね。2025年問題以前に業界全体の注文が無くなってきている気がします。ただ、新築は減っていますが、リフォームは増加中ですからね。リフォームさわれる職人は不足するでしょうね。 2024.03.11 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ とんかつとクリームコロッケとレースカーテン 出来る人には仕事が集まる。私は出来る人。そう思ってやっていないと持たないですよね~。そろそろお休みしないとまた、コロナにでもならないと休めないかも。 2024.03.10 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 白菜と豚肉の重ね煮と遠方の現場。 白菜大部傷んでいたので、まとめて処分です。大きめのお鍋で蓋をして、白菜の水分でじっくり煮込みます。もっとくたくたになるまで煮込みたかったのですが、仕事終わりの時間がね。 2024.03.09 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 鶏大根と反省会 反省は必要。省みる。かえりみたら次はどうするか?これを考える。ある人の言葉で、「継続は力なり」ではなく「重続は力なり」ただつなぐのではなく、重ね続けていくことで力になる。 2024.03.08 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 水菜と春雨と豚肉の中華スープと材料の荷受け。 忙しいと、たまに、言葉がキツクなるときがあります。反省して気を付けるようにするのですが、さすがにちょっと・・・・と思う時があるので、そんな時は、見逃してください。 2024.03.07 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 揚げ物3種と見積作成。 見積りを作る際に、御施主様の要望は確認して、希望も聞くのですが、金額出て諦める人が多すぎますね。予算というものを意識して注文しないと、後で困ると思います。 2024.03.05 シンパパ建築屋晩御飯