シンパパ 豚肉焼きそばと耐力面材 コロナ以降特に夕飯の準備にてこずっている気がします。イマイチ料理と食事にのり切れない。なのに体重は増加傾向にある。一度、ゆっくり落ち着いて見つめなおさないといけないかもです。 2024.03.04 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 鶏肉とぶなしめじの和風ソテーと鍵のメンテナンス 眠いですね~現在、22時10分 ここから勉強して、ウォーキングして、洗濯して、明日の準備して寝ます。ん~。何かを止めないと時間が足りていないですね。 2024.03.03 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 二日目おでんと麻婆丼とリフォーム会議 リフォームって最近言わないのね。リノベーションとか言っていますよね。どう違うんでしょうか?おじさんにはわかりません。とは言いません。「リフォームは、古くなった建築物を新築に近い状態にすること、リノベーションは建築物に工事を加えて既存のものよりも価値を高めること。」としています。 2024.03.01 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ おでんと残り物と役所検査 今回のおでんは、ちょっと味付けを薄めにしてみました。なので今日はちょっと物足りなく感じましたね。明日、味しみ大根がどんな感じになっているかが愉しみです。 2024.02.29 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 店屋物鶏の唐揚げと壁掛けテレビの取付け 店屋物の唐揚げ、美味しいのですが、ちょっと味付けが濃いですね。お弁当には丁度良い気がしますけど、夕飯にはもう少し薄味が好みです。自分で揚げるのが壱番かもです。 2024.02.28 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 鶏の照焼きと上棟立会い この時期の外でのイベントは寒いですね~、今日は特に冷えてくるとのことでしたから、小さい子供さんを連れての立ち合いは多少気を使いますね。 2024.02.26 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ かき揚げ丼とお引渡し。 地鎮祭。上棟。お引渡し。最低三つのイベント。細かく言うと他にも多々ありますが、神主さん呼んだりするのはこんな感じですかね。天気イイと嬉しいですけどね~。 2024.02.25 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 里芋と舞茸と肉団子の煮物とカーテンレールの取付 やっと、和食の味摂りができるようになってきました。ちゃんと美味しくて食欲も若干復活です。動悸がするのが少し気になりますが、完全復活まであと少しです。 2024.02.24 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ クリームシチューパスタと住宅メンテナンス 住宅のメンテナンスは多種多様な業者さんと道具と時間をかけて直さないといけません。その辺りを理解してくれている人は良いのですが、なかなか理解できないのが普通ですね。 2024.02.23 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ クリームシチューと振込手数料 仕事の流れで、お金の管理も当然するわけですが、これができないお施主様が意外と多い。知らない事は損すること。賢く節約をお伝えして、お互いに得するようにしたいものです。 2024.02.22 シンパパ建築屋晩御飯