シンパパ チャーハンと壁紙の貼り換え 壁紙に限らずですけど、住宅は消耗品という意識はどこかに必要です。高価な買い物なのでどうしてもいつまでも綺麗でいたい気持ちはわかりますが、劣化はします。その時にはちゃんとメンテナンスしましょうね。 2024.11.16 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 鶏の照焼きと○○世代 言いたくは無いですが、やはり時代の壁?考え方の違いを感じますね。今の世の中のニーズがどのあたりにあるのかわかりませんが、楽しいと楽(らく)とは違うという事を理解してほしいです。 2024.11.15 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 豚の生姜焼き小松菜入りとベランダの破損 住宅の外回りは、購入するときはめっちゃ悩んで考えて決めるんですが、住み始めるとほとんどの人が興味を失います。たまに、汚れてきたなぁ・・・・くらいです。もっと見た方がいいですよ~。と言いたい。 2024.11.14 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 唐辛子入りキーマカレーと浴室水栓 寒い時期になると、水栓のパッキンが硬化して水滴の落ちるタイプの水漏れが増加します。ゴムパッキンの交換で直ることがほとんどですが、ものによっては本体ごとの交換が必要な場合もあります。 2024.11.13 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 中華丼とサーモグラフィ 相手の有責で別れた場合は、子供達に会わせるのが正解なのか?有害なのか?ちょっと考えますよね。もちろん、相手の人間性で変わってくるのですが、ちゃんとしているかどうかわからないですからね。 2024.11.12 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 蒟蒻入りお好み焼きとタフウォール工事 食慾の空きも終盤戦。もうすぐ冬将軍になってくれますかね?ですが、いつまで続く食欲の秋。急に寒くはなってきたのですが、まだまだ、食慾がおさまらないので困ったところです。 2024.11.11 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 茄子と挽肉のトマト煮込みと扉板。 思春期の小僧は、自分を抑えて父ちゃんとは頑張って話をしている感じがする。母親がいると反抗したりできるんでしょうけど、父親相手には反抗も難しいですよね。シングルやから逃げ道無いですしね。頑張れ息子よ。 2024.11.10 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ ホワイトソースマカロニグラタンと玄関ドアのリフォーム ゆっくり目の夕飯だったのですが、停電のおかげでゆっくり過ぎるごはんになりました。実際に災害になったりするとあんな感じなのでしょうね。不安になる気持ちもわかりますね。 2024.11.09 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 栗ごはんと外構配置出し 外構の仕上がりは、図面段階の内容より、職人が入ってからの内容でかなり変わります。いくらいい図面をひいても、職人の腕次第でいくらでも良くも悪くもなります。 2024.11.08 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 二色そぼろ丼と足場解体 仮設足場。建築で作業をする際には、ほぼ100%必要になります。今年だったと思いますが、法律が若干変わりまして、それに伴い仮設足場の費用も跳ね上がりました。お客様からみて変化や良し悪しのわからない物は費用が上がると受注に影響するんですよね。 2024.11.07 シンパパ建築屋晩御飯