シンパパ キムチ鍋とクロスの補修。 クロス=壁紙は、下地をひろうので早ければ数か月割れたり開いたりします。隙間が空くのも下地が開くからクロスが開くのです。でも、木造であれば多かれ少なかれ症状はあります。なのでご安心ください。普通の事です。直せますしね。 2025.03.02 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ キムチ鍋とトラロープ(進入禁止) トラロープ、ビニール素材のロープですね。あちこちで見かける黄色と黒の縞模様のロープです。これ、表示用なので荷物縛ったりには使用できないので気をつけてくださいね。 2025.01.19 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ キムチ鍋と配筋検査。 寒くなると食べたくなるものの上位に食い込むお鍋。簡単でバリエーションも多く。野菜もたっぷり食べれて、カロリーも控えめでヘルシー。寒いのは苦手ですけど、お鍋は良いですね。 2024.11.19 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ キムチ鍋と面格子 にっちにっち、大きな内容はみんなが知っていること。小さなニッチな内容はみんなが意外と知らない事。面格子のおススメは?て感じですかね。 2023.12.12 シンパパ建築屋晩御飯
建築屋 キムチ鍋とクロス施工。 クロスって色んな柄がありますけど、結局白のシンプルなものが選ばれることが多いです。最近はグレー系が流行っていますけど、少し暗く感じることがありますね。私が老眼のせいでしょうか? 2023.11.17 建築屋晩御飯
シンパパ 青椒肉絲風とキムチ鍋風と内装の打合せ。 急に寒くなってきた気がしますね。先週まで真夏だったような感じですが、もう冬服が欲しくなってきました。これからお鍋が美味しい季節になりますね~。 2023.10.06 シンパパ晩御飯
シンパパ 【白菜キムチ鍋ととろろ芋】 記事にも書きましたけど、白菜がダブってしまいまして、傷まないように早めに料理しました。旬の食材になってくるとどうしてもダブったりしますよね。 2022.12.15 シンパパ晩御飯