シンパパ 焼きそばとガラスの熱割れ ガラスも昔と違いそれ自体に性能が付いてくるようになりました。当然、製品の品質管理や耐久試験などはおこなわれているのでしょうが、それでも後から何かしらの不具合が出てくることも有ります。ちゃんと責任は持って欲しいですよね。 2025.03.20 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 焼きそばとコンクリート養生。 養生期間。夏場で3日。冬場で5日以上。当たり前に頭に入れて判断していますけど、実際は本当の気候に合わせてもっと考えて判断しないとですね。最近の気象条件は昔とは違いますからね。 2025.02.06 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 焼きそばと基礎コンクリート工事 暑い時期には暑い時期の時間の制約があったり、気温が高すぎて水が蒸発したりで問題はあるのですが、気温が氷点下になって凍ってしまうのはどうしようもないので、対策に困りますね。無いわけではないですが、時間も手間も費用もかかりますからね。 2025.01.07 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 焼きそばと餃子と外壁の張り替え JISもそうですが、色んな規格て、時間が経つと基準が変わりますよね。いつの間にやら使えなくなったものや、高性能に置き換わったもの。ほんと、仕事はいつまでも勉強ですね。 2024.06.14 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 焼きそばと配管掃除 配管のつまり。タイミングもあるのですが、基本的に節水。紙の流し過ぎ。う〇こ溜めて一気に出しすぎ。この三つくらいが原因だと思います。とりあえず、どの要因でも私がドロドロになって解消するのは同じですがね。ホントにひどいのは業者に廻します。 2024.04.01 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ 豚肉焼きそばと耐力面材 コロナ以降特に夕飯の準備にてこずっている気がします。イマイチ料理と食事にのり切れない。なのに体重は増加傾向にある。一度、ゆっくり落ち着いて見つめなおさないといけないかもです。 2024.03.04 シンパパ建築屋晩御飯
シンパパ オリジナル焼きそばと上棟立会い。 自分の時はどうだっただろう?部活のものが壊れたり破れたときは、普通にお願いしていた気がする。自分で買う事は無かったな。高校生のうちは親が面倒見ないとね。あってる? 2023.10.12 シンパパ晩御飯
シンパパ オイスターソース炒めと請求書。 仕事が溜まり過ぎて、少しずつ遅れが出てそれがストレスになって気持ちが落ち着かない・・・・わかっているけど熟せないのが嫌になるポイント。でもね、俺ならできる。 2023.09.02 シンパパ晩御飯